マイホーム

規格住宅とは?注文住宅や建売住宅との違い

新築一戸建ての場合、注文住宅と建売住宅のどちらかを検討します。この2つの違いは土地を買ってから家を建てるのか、土地付きの家を買うのかであり、建売住宅の場合はすでに家の内装や設備、外観など決められています。土地と家とがセットになっているので、後から追加で費用が掛かることが少なく、資金計画が立てやすいメリットがあります。また細かく決めなくても良いので、特に家づくりにこだわりがない人には向いている住宅です。

注文住宅はゼロの状態からハウスメーカーと相談しながら作っていくものであり、設備を好みのものにする、間取りを変更するなどオリジナルな家を建てることができます。建売住宅に比べると工期は長く様々なことを打ち合わせしなくてはならないので、何度もハウスメーカーとの話し合いの時間を作らなくてはなりません。費用もこだわればこだわるほど高くなっていくので、最初からどのくらいの予算で建てるのかを明確にしておく必要があります。

この2つの他に規格住宅と言われるものがあります。規格住宅はハウスメーカーが設けている一定の規格に従って建てる住宅を指しています。規格住宅のメリットは、注文住宅に比べると工期が短い、事前にショールームなどを見ることができるので、完成後をある程度想像できることが挙げられます。新築で規格住宅を建てる場合、パターンが決められているので注文住宅よりも悩む時間が少なくなるだけでなく、打ち合わせの回数も少なくて済みます。

規格住宅を扱っているハウスメーカーでは建築工程も決められており、トラブルが起きにくい特徴もあります。もちろん建売住宅も規格や工程が決まっているのですが自分の意見は反映されない、建てている際の様子を知ることができないことが多いです。規格住宅は注文住宅よりも自由度が低いですが、基本的に注文住宅と同じ位置づけであるので、建てている時も見に行くことができ、安心することができます。

規格住宅は建売住宅と注文住宅の間にある新築住宅であり、基本的な仕様は決められているもののある程度、自分の意見を反映させることができます。デザイン性のある外観などは作ることができないので、デザイン性を重視したい場合は注文住宅の方が向いていますし、何も決めたくない、費用を抑えたいなどの場合は建売住宅の方が向いています。2つの良い部分を切り抜いて取り入れたのが規格住宅であり、ハウスメーカーによって差があるので、どこのメーカーで建てるかをしっかりと検討すると後悔することはありません。